株式会社叶匠寿庵

 梅窓庵

梅林観ゆる お食事処

 

地元・近江で活躍した杉浦梅窓(ばいそう)にちなんで名づけられたお食事処。大きな窓からは一目千本の梅林が広がります。近江の食材を使ったメニューや伊吹蕎麦をお楽しみください。

※ご予約は承っておりません。

 

 

 

住所
 

〒520-2266
滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1
寿長生の郷内

電話番号 寿長生の郷 077-546-3131
営業時間

甘味  10:00~L.O. 16:15
お食事 11:30~L.O. 14:00

定休日 水曜日(寿長生の郷に準じる)
アクセス JR石山駅より車で30分

 

梅窓庵のご利用につきまして

土日祝・イベント期間中の梅窓庵のご利用につきましては、10:30より受付表をお出ししますのでお名前のご記入をお願いいたします。11:00よりお席へご案内を開始します。

尚、お呼びした際にいらっしゃらない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。

※営業時間外の入苑、立ち入り禁止エリアからの入苑はおやめください

朝定食

10:00~L.O. 11:00  


丹波の美味しい卵と水菜と本枯節の朝定食

税込660円 / 場所:梅窓庵(囲炉裏席)

★ 8月13日「やすとも×中川家の旅はノープラン2023」(読売テレビ)にてご紹介いただきました!

※ラストオーダーまでに品切れとなった場合はご了承くださいませ。

 

丹波の豊かな自然の中育てられた美味しい卵と、水菜の浅漬け、香り豊かな鰹節を炊き立てのご飯にのせた、卵かけご飯です。最後は香煎茶をかけて、お茶漬けで。

代表銘菓「あも」付き。

※写真はイメージです


お食事

11:30~L.O. 14:00  


【復刻メニュー】ごぼうの天ざる蕎麦(冷)

税込1,540円

ごぼうの天婦羅と冷たい伊吹蕎麦のセットです。ごぼう天はゲランドの塩またはカレー塩で、蕎麦は特製つゆにつけてお召し上がりください。

 

※写真はご飯セット

 

 

近江牛と里山野菜の陶板焼き膳

税込2,860円

上質な近江牛と野菜を焼きながら自家製のポン酢をつけてお召し上がりください。

近江牛ひつまぶし膳 

税込1,980円

 近江牛を特製たれで炙り焼きにし近江米のご飯に乗せました。まずはそのまま、 お好みの薬味を乗せて、 最後は香煎茶をかけて お召し上がりください。

郷の実山椒と近江黒鶏の親子丼

税込1,694円

味わい深い近江黒鶏を特製割り下で煮込み、卵で半熟に仕上げました。お好みで粉山椒をかけてお召し上がりください。

京鴨つけ汁蕎麦

単品:税込1,980円 雑炊セット:税込2,310円

野菜やきのこ、京鴨の旨みをたっぷり含んだ出汁に蕎麦とシャキッとした水菜を軽くくぐらせてお召し上がりください。

※写真は「雑炊セット」

ざる蕎麦

単品:税込990円 うろりご飯セット:税込1,320円

滋賀県伊吹山麓で古くから伝わる伊吹蕎麦。香りと喉ごしをお楽しみください。

※写真は「単品」

梅おろし蕎麦

単品:税込1,210円  うろりご飯セット:税込1,540円

紀州南高の梅干しと大根おろしでさっぱりと。

※写真は「ご飯セット」

山菜おろし蕎麦(冷)

単品:税込1,210円 うろりご飯セット:税込1,540円

山菜と大根おろしを冷たい伊吹蕎麦に乗せました。特製つゆをかけてお召し上がりください。

※写真は「ご飯セット」

うろりご飯セット

 各蕎麦+税込330円

琵琶湖の郷土食「ゴリ」の稚魚を甘辛く炊いたうろりのご飯。すべて蕎麦にお付けできます。

甘味

10:00~L.O. 16:15 

あんみつ 

税込935円

歯ごたえの良い白寒天やほうじ茶寒天、抹茶寒天に仕上げ、あっさり炊き上げたつぶ餡と白玉に季節の果物を添えました。白蜜でお召しあがりください。

ぜんざい

税込935円

丹波大納言小豆をじっくり炊き上げ、香ばしく焼いたお餅と栗を添えました。

葛餅 

 税込935 円

吉野本葛を使用し、もっちりとした食感と喉ごしの良さをお楽しみいただける、梅窓庵限定の葛餅。きな粉、黒蜜をお好みでかけて。

焼き餅(三種)

税込770 円

米どころ近江の羽二重もち米を自社で搗き、杵つき餅に仕上げました。つぶ餡をのせた白餅と蓬餅に、アツアツの磯辺餅の三種。

※休止中

写真

アクセス

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。