石山寺店

石山寺門前に歴史を刻む
滋賀県大津市・石山寺。 寺名の起こりとなった硅灰石の上に創建され、福徳や縁結びとして知られている東大門前にお店を構えました。生命力の源であるふたつの餅の上に、石山寺の象徴である岩に見立てた小豆餡を力強くのせた「石餅」が名物です。

住所 |
|
〒520-0861 |
|
電話番号 | 077-534-6331 |
営業時間 |
和菓子販売 10:00~16:30 ※石山寺のイベントに合わせて延長営業あり 【秋月祭(2023年9月29日(金)・30日(土))】 和菓子販売 10:00~21:00 |
定休日 |
水曜日 ※但し、祝日の場合は営業 |
アクセス | 京阪電鉄「石山寺」より徒歩10分 JR「石山」より車で約10分 |
おすすめ情報
甘味
10:00~16:30(L.O. 16:00)

【~9/24(日)まで】石餅かき氷(抹茶小豆/みぞれ)
各税込600円
石山寺名物の「石餅」をどどんとのせたボリュームたっぷりのかき氷。特製の濃厚な抹茶蜜、氷になじみやすいように特別に炊いたつぶ餡、口どけの良い氷をお楽しみいただけます。
※なくなり次第終了

【~9/24(日)まで】かき氷 若紫
税込600円
石山寺ゆかりの『源氏物語』。青色(若紫)のシロップがレモン(光源氏)を加えることによって紫色(紫の上)に変化していく様を表現しました。乙女から大人へと変わっていく中で味わう甘酸っぱさをイメージしたマンゴーのシロップをしのばせています。
※なくなり次第終了

石餅
税込350円/1人前(石餅2個・お茶付)
絆を表す白と蓬のねじり餅に、石に見立てた たっぷりの小豆を力強くのせました。

葛焼き染め筆
税込600円/黒豆・小豆各1個(黒蜜・ほうじ茶付き)
やわらかく香ばしい、黒豆と小豆の素朴な葛焼き。まずはそのまま。そして墨汁を垂らすように、お好みで黒蜜をかけて。


和菓子の販売
10:00~16:30

石餅
6入:税込756円/10入:税込1,188円
石山寺店名物

葛焼き染め筆
4個入(小豆・黒豆各2個)※黒蜜・抹茶パウダー付き:税込1,080円

