あも(濃茶)

濃く、深く

 

叶 匠壽庵の代表銘菓「あも」に羽田空港限定の“濃茶”が新登場。

羽二重餅には濃茶に用いる香り高い宇治抹茶をふんだんに練り込みました。

濃厚な中にも爽やかな甘みが広がり、大粒で風味の良い丹波大納言小豆との調和が絶妙な味わい深い一品です。

 


 

単品:税込1,620円(本体1,500円)

 


 

 販売期間:2025年2月20日(木)~

 

 賞味期限:

〈夏季〉製造日より26日
〈冬季〉製造日より30日


 

特定原材料等28品目:大豆
 
原材料名:砂糖(国内製造)、小豆、もち米、水飴、抹茶、でん粉、寒天/酵素(大豆由来)、加工でん粉
 

栄養成分表示(推定値):100g当たり

熱量240kcal、たんぱく質4.3g、脂質0.3g、炭水化物55.1g、食塩相当量0.008g

 


 

ご購入:羽田空港 国内線第1ターミナル2階 マーケットプレイス「HANEDA STAR & LUXE」(旧特選和菓子館)

あも・あも濃茶詰合せ

税込3,132円(本体2,900円)

羽田空港限定 「あも(濃茶)」と、代表銘菓「あも」を詰め合わせました。

 

叶 匠壽庵 本社「寿長生の郷」では自然と共生しながら菓子づくりに取り組んでおり、 「エコエアポート」を目指す羽田空港での環境対策活動に賛同しています。 「あも濃茶」のパッケージには FSC 認証の用紙と植物油インクを使用して印刷しました。

和菓子であなたのキレイを応援します

あもは棹菓子

みんなで集まって切り分けて食べるあも。

自然と笑顔も分け合いっこ。

3時のおやつに、ごはんの後に。一緒に食べるとおいしさも2倍。

笑顔はキレイの源です。

 

やわらかい女房言葉「あも」

昔、宮仕えの女性たちが使っていた女房言葉。

お寿司はおすもじ、饅頭はおまん。そして餅はあも。

厳しい生活をやわらかく、やさしく、美しく感じ取ろうとした

女房たちの願いと知恵がうかがわれます。

毎日にちょっとした遊びごころを。

こころにゆとりをもたらす、古に学ぶキレイの秘訣です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。