雛雲門

ひなうんもん

女の子の健やかな成長への願いを込めた、麩焼きせんべいです。

内裏雛

だいりびな

お雛祭りには内裏雛を飾りますが、もともと人の形をした紙で体を撫でて穢れを移し、川海に流す「流し雛」という風習がありました。無病息災を祈り、健やかに育ちますようにと願いを込めて飾ります。

 

桃の花

もものはな

桃の節句ともいわれ、桃は邪気を祓う薬酒のひとつとして桃の花をお酒に浸した「桃花酒」が中国から伝わり、白酒やなじみある甘酒を飲むようになったそうです。邪気を祓って健康に過ごせますように。

 

貝あわせ

かいあわせ

はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければ合わないことから、仲のいい夫婦を表し、一生一人の人と添い遂げられますようにとの願いが込められました。女の子の成長と幸せを願って。

 

1箱(3枚入):税込2,376円(本体2,200円)

 

販売期間:2025年2月12日(水)~3月3日(月)

 

賞味期限:製造日より60日

 


 

特定原材料等28品目:小麦・卵

 

原材料名:もち米(国産)、砂糖、和三盆糖、卵白、小麦でん粉、水飴/着色料(赤102、赤106、黄4、青1)、(一部に小麦・卵を含む)

 

栄養成分表示(推定値):3枚当たり

熱量255kcal、たんぱく質3.0g、脂質0.5g、炭水化物59.7g、食塩相当量0.003g

 


 

 

ご購入:全店舗(一部店舗、オンラインショップを除く)

※数量限定のため、なくなり次第終了となります。

 詳しくは販売店舗にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。