内裏雛
だいりびな
お雛祭りには内裏雛を飾りますが、もともと人の形をした紙で体を撫でて穢れを移し、川海に流す「流し雛」という風習がありました。無病息災を祈り、健やかに育ちますようにと願いを込めて飾ります。
桃の花
もものはな
桃の節句ともいわれ、桃は邪気を祓う薬酒のひとつとして桃の花をお酒に浸した「桃花酒」が中国から伝わり、白酒やなじみある甘酒を飲むようになったそうです。邪気を祓って健康に過ごせますように。
貝あわせ
かいあわせ
はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければ合わないことから、仲のいい夫婦を表し、一生一人の人と添い遂げられますようにとの願いが込められました。女の子の成長と幸せを願って。