うわのそら
夢見ごこち、もちもちふわふわどら焼き。
はじめてのおいしさと、ふんわりもっちりとやさしい食感。
このどら焼きに出会うと、まるで一目ぼれみたいに“うわのそら”に。
そんな“うわのそら”は「心が浮わついて、落ち着かない様子」をあらわす言葉。
関西に都が置かれていた平安時代から使われはじめたとされ、
恋心を伝える大切な手段であった和歌にも詠まれています。
貴方もぜひ、このどら焼きを味わって、
夢見ごこちの“うわのそら”になってみませんか。
【青空】プレーン
丹念に炊き上げた北海道産小豆の粒餡を、ふんわり
もっちりとした、くちどけの良いどら焼き生地でやさしく包みました
【茜空】珈琲味
関西の珈琲の老舗「HAMAYA」とコラボレーション。
関西らしい濃い珈琲の味わいを楽しめるどら焼き生地で、つぶ餡を包みました
※伊丹空港限定
5個入:1,000円(本体価格)
8個入:1,600円(本体価格)
販売期間:通年
賞味期限:製造日より40日
特定原材料等28品目:小麦・卵・乳成分・大豆
ご購入:伊丹空港
※【茜空】珈琲味につきましては、伊丹空港限定でございます。
詳細サイトはコチラ

うわのそら(プレーン5個入)
1,000円(本体価格)

うわのそら(珈琲味5個入)
1,000円(本体価格)