郷からのお知らせ

郷からのお知らせ

sato-news

日頃は寿長生の郷をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。寿長生の郷では毎年恒例『雛人形展』を開催させていただきます。貴重な享保雛や古今雛などが約120体以上、また約100種類の雛道具を展…

春の山野草を活けこんだ苔盆栽づくりを体験していただきます。小石や小山でオリジナルに作ってみませんか?制作後のティータイムでは、みんなで作品を眺め合いましょう【開催日時】2022年2月23日(水)、…

いつも寿長生の郷をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。年末年始の各施設の営業につきまして、以下の通りとさせていただきます。ご確認の上お越しいただきますようお願い申し上げます。【~2…

早春の山野草を生けこんだ苔盆栽づくりを体験していただきます。小石や小山でオリジナルに作ってみませんか?制作後のティータイムでは、みんなで作品を眺め合いましょう【開催日時】2022年1月21日(金)…

日頃は寿長生の郷をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。寿長生の郷にて、お正月の寄せ植え教室を開催いたします。緑に包まれた里山館で、お正月の鉢植え体験。新しい年を明るく彩る、かわ…

日頃は寿長生の郷をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。寿長生の郷では昭和60年に創設以来、毎年約3トンの「木頭柚子」を収穫し、和菓子の原材料や料理の素材として使用しております。この度…

日頃は寿長生の郷をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。寿長生の郷では12月4日(土)~12月19日(日)より毎年恒例の『餅花づくり』を開催いたします。本年の餅花づくりは【お食事セットプラン】…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。