【お菓子】12月度の販売商品のご紹介 2023/11/28 日頃は叶 匠壽庵をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 12月より販売しますお菓子のご紹介です。温かいお茶でほっこりと、また年末年始の贈りものなどにいかがでしょうか。 匠壽庵 御縁もち 1箱(5個入):税込713円(本体660円) あっさりと炊き上げた大納言小豆をやわらかな滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)に包み、 香ばしいきな粉をまぶしました。 ▪販売期間:12月1日(金)~2024年1月7日(日) ▪消費期限:製造日より3日 ※2024年1月2日(火)販売分のみ製造日より2日 招福雲門(辰) 1箱(3枚入):税込2,376円(本体2,200円) 2024年の干支は「辰」。絵馬に辰を描きおめでたい絵柄でまとめた麩焼きせんべいです。 ▪販売期間:12月13日(水)~2024年1月7日(日) ▪賞味期限:製造日より60日 あも歌留多(最中種)(辰) 1箱(8袋入):税込1,080円(本体1,000円) 2024年の干支を運気上昇の意味合いのある、縁起のよい「昇り龍」をデザインに。歌留多の聖地・滋賀の近江神宮に眠る百人一首の絵柄4種と干支のデザイン4種、計8種を1箱にしました。 ▪販売期間:12月13日(水)~2024年1月上旬予定(なくなり次第終了) ▪賞味期限:製造日より180日 煮あずきに餅 1個:税込238円(本体220円) 6月16日「和菓子の日」にちなんだ限定生菓子。近江浅井大納言小豆をふわふわの羽二重餅で包み、あっさりとした甘さに仕上げました。 毎月16日に販売いたします。 ▪販売期間:12月16日(土) ▪消費期限:製造日より4日 花びら餅 1箱(5個入):税込2,160円(本体2,000円) 長寿を願う平安時代の新年行事「歯固めの儀式」から生まれた「花びら餅」。ごぼうは縁起の良い「押し鮎」をあらわし、餅と味噌餡はお雑煮に見立てたものと云われています。 ▪販売期間:12月29日(金)~2024年1月7日(日) ▪賞味期限:製造日より10日 あも(白小豆) 1本:税込1,404円(本体1,300円) ほろほろとやさしくほどける白小豆。求肥と口の中でほろりと崩れる食感をぜひお楽しみください。 白小豆の中でも旨みに優れた「白雪大納言小豆」を使用しています。 ▪販売期間:12月27日(水)~無くなり次第終了 ▪賞味期限:製造日より30日 商品情報 季節のお菓子