滋賀ふるさと観光大使 西川貴教×叶 匠壽庵
滋賀ふるさと観光大使としてもっと何かできないだろうか、という想いの中で、昨年のT.M.Revolution のデビュー25周年記念に、叶 匠壽庵さんとのコラボ商品「西川餅」を販売開始しました。コロナ禍でイナズマロックフェス2021の中止やライブツアー延期など、多難なことも続きましたが、コンサート以外でも多くの方に「西川餅」を手に取っていただき、予想以上の反応があったこと、僕自身驚いています。
先月8月には滋賀県の「滋賀応援寄附」に売り上げの一部を寄付することもできました。これからも続けて地域を活性化させるべく盛り上げてまいります!
滋賀ふるさと観光大使 西川貴教
寿長生の郷に初めて来られたのは2019年7月1日。びわ湖の日。
ちょうど菓子の素材である梅の実収穫の時季でした。その後も、滋賀ふるさと観光大使のつながりで、色々とご縁があり、叶 匠壽庵の蓬餅がお好きだというお話しから、T.M.Revolutionデビュー25周年記念のコラボ商品が完成しました。
叶 匠壽庵
西川餅(蓬)
にしかわもち(よもぎ)
滋賀県伊吹山麓の蓬
西川さんが叶 匠壽庵の蓬餅がお好きということで西川餅のきっかけとなった味。滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)を使用した生地※に、叶 匠壽庵自社農園の「伊吹の蓬」をふんだんに練り込んだお餅は、中のこし餡とも相性抜群。
※商品に使用しているもち米のうち滋賀羽二重もちは37%です。
あの美味しい蓬餅を。
「あの蓬餅をコンサートのおみやげにできないかな」
T.M.Revolutionデビュー25周年記念として、以前より親交があり、ふるさとである滋賀県の和菓子屋、叶 匠壽庵様にお声をかけました。
滋賀県には様々ないいものがあるのになかなか表に出てこない。紹介したい。滋賀ふるさと観光大使としての使命感もありました。
おみやげ用に改良を重ね、完成した「西川餅」。中でも〈蓬〉はそんな思いの詰まったお菓子です。
滋賀ふるさと観光大使 西川貴教
西川餅(白)
にしかわもち(しろ)
25年を祝う餅
お餅は古くからハレの日に食べる縁起のいいものとされてきました。滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)を使用した生地※につぶ餡を包みました。
※商品に使用しているもち米のうち滋賀羽二重もちは37%です。
喉にしっくりくる空気感。
叶 匠壽庵 寿長生の郷に初めて伺ったのは2019年。
ちょうど菓子の素材である梅の実収穫の時季でした。
「あ!喉にいい湿度!」というのが最初の印象。
その後も色々とご縁がありT.M.Revolutionデビュー25周年記念としてコラボ商品「西川餅」が完成しました。
お互いに地方創生を想い、盛り上げて参ります!
滋賀ふるさと観光大使 西川貴教
西川餅(豆餅) NEW‼
にしかわもち(まめもち)
親しみやすい餅
親しみやすさと安心感から、つい手に取ってしまう豆餅。
その親しみやすさは、“アニキ”と呼ばれ愛される西川さんとどこか通じるものを感じます。
滋賀県産のもち米(滋賀羽二重糯)を使用した生地※に練り込む赤えんどう豆は栄養豊富な素材。
健康的な肉体美を築き上げる西川さんにもうってつけのお餅です。
中にはつぶ餡を入れました。
※商品に使用しているもち米のうち滋賀羽二重もちは37%です。
「塩味」が「縁味」。
叶 匠壽庵様とのご縁を頂き始まった西川餅シリーズ。
新たに「塩味」が決め手の豆餅が加わりました。
豆の塩っけが絶妙に小豆の甘さを際立たせ、小豆好きの私には、たまらない和菓子に仕上がってます。
観光大使として、皆さまと滋賀県のご縁が今後も続きますように、滋賀の魅力を際立たせる塩味となれるよう貢献していきます!
滋賀ふるさと観光大使 西川貴教
西川餅〈白〉〈蓬〉 〈豆餅〉
にしかわもち〈しろ〉〈よもぎ〉〈まめもち〉
「いつでも」「キレイに」「やわらかく」を実現。
衛生面に配慮しつつ出来立てのお餅を楽しんでいただくことをコンセプトに、手を汚すことなく食べられる餅菓子です。
いつでも …開けやすく、そのまますぐに食べられる
どこでも …ポケットやカバンに、持ち運びカンタン
キレイに …直接お菓子を触れないので衛生的
柔らかく …生菓子の様な柔らかさが続く
美しく …成型パッケージでお餅の形をキレイに保つ
長く …美味しさ長持ち
1箱(5個入、オリジナルステッカー1枚付き)
各 税込1,080円(本体1,000円)
販売期間:2022年9月17日(土)~
【イナズマロック会場および限定店舗にて販売開始!】
〈豆餅〉の販売は2022年11月1日(火)~
空港バージョンパッケージは2022年10月26日(水)~販売
賞味期限:製造日より30日
特定原材料等28品目:大豆
販売店舗:
寿長生の郷(すないのさと)、草津店、長等総本店、長浜黒壁店、平和堂石山店、アル・プラザ八日市店、関西空港店
●叶匠寿庵オンラインショップ
●「T.M.R.LIVE REVOLUTION’21 -VOTE」オフィシャルグッズ通信販売サイト2022
※転売を目的とした大量購入や買い占めなどはご遠慮ください。
※一部の店舗では、お1人様の購入につきまして数量制限を設ける場合がございます。詳しくは販売店舗にお問い合わせください。
西川 貴教
にしかわ たかのり
1970年9月19日生まれ。滋賀県出身。
1996年5月、ソロプロジェクト「T.M.Revolution」としてシングル「独裁 -monopolize-」でデビュー。
キャッチーな楽曲、観る者を魅了する完成されたステージ、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」「INVOKE」など大ヒット曲を連発する。
2018年からは西川貴教名義での音楽活動を本格的に開始。2019年にはNHK連続テレビ小説「スカーレット」に俳優として出演するなど、多岐に渡り新しい挑戦を続けている。
故郷である滋賀県から2008年「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、翌2009年より県初の大型野外音楽イベント「イナズマロック フェス」を主催、以降地元自治体の協力のもと毎年滋賀県にて開催している。
令和二(2020)年度滋賀県文化功労賞受賞。