昨年大好評の「とうもろこしまつり」を本年も開催いたします!
今年は、まるでフルーツのようなとうもろこし「八ヶ岳生とうもろこし」を数量限定で販売いたします。
お食事処やイベント広場では、とうもろこしを使った限定メニューが登場。
とうもろこしの収穫体験や早むき体験、生け花教室、手ひねり陶芸体験など様々なイベントも!
また、浴衣・甚平でご来郷の方には
プレゼントキャンペーン&インスタグラム写真投稿キャンペーンもございますので
是非ご参加お待ちしております◎
ぜひ、夏の里山で美味しい夏を。心ゆくまで満喫くださいませ。
終了いたしました。お越しいただき、誠にありがとうございました。
【開催期間】
2021年7月31日(土)・8月1日(日)
8月7日(土)~ 8月15日(日)
※期間中は無休となります
時間:10:00~17:00 ※各施設ごとに営業時間が異なります
新型コロナウイルス感染拡大等の影響により、日程の変更、イベントを急遽
中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
☼日中の日差しが強く、場所によっては大変気温が高くなるところがあります。☼
☼喉が渇く前にこまめな水分補給をする、なるべく日陰を歩く、日傘や帽子などをご持参されることをお勧めいたします。☼
●期間中、自家用車でお越しのお客様は駐車料金1台につき1000円頂戴いたします。尚、駐車場ご利用のお客様には苑内で当日
ご利用いただけるお楽しみ券(1000円分)をお渡しします。
※駐車料金および屋台についてはGo Toイートのクーポンはご利用いただけませんので予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴いまして、全ての方にマスクの着用と検温をお願いしております。
※飲食物の持込、動植物の採取・持ち帰り、及びペットを連れてのご入苑はお断りさせていただきます。
※写真はイメージです。
※内容は変更する場合がございます。
Bakery&Café 野坐
とうもろこしまつり限定メニューが登場!
寿長生の郷内にある、Bakery&Café 野坐。
1階では、滋賀県産「浅井大納言」を使用した人気メニュー「匠のあんぱん」をはじめ、ほんのり甘いミルクパンにコーンを散りばめた〔ちぎりパン(コーン)〕や、山芋の食感とバター醤油のとうもろこしが絶妙な〔山芋コーンフランス〕
など、とうもろこしまつり限定のパンたちがずらり。
※写真はイメージです
クロワッサン生地をワッフルメーカーで挟み焼き上げ、アイスとメープルを乗せた〔クロッフル〕も!いずれも数量限定でのご用意です。
クロッフルはテイクアウトもございます♪
※まつり期間中はモーニングメニューは休止いたします。
お食事処 梅窓庵
←〔鱧と玉蜀黍(とうもろこし)&夏野菜の天ぷらと冷やしトマト蕎麦〕
が登場。ひんやり、美味しい とうもろこしをご賞味くださいませ。
※写真はイメージです
※ご予約は承っておりません。
総合案内所 古民家


氷室守 抹茶小豆
税込1,100円(本体1,000円)

氷室守 いちご
税込1,430円(本体1,300円)
思う存分、とうもろこし!
寿長生の郷 とうもろこしを持ち帰って、ぜひおうちでも。
Bakery&Café 野坐でのとうもろこしまつり限定パンはもちろん、
おたのしみ広場では、屋台で味わえる焼きおにぎり、焼きとうもろこしに、ゆでとうもろこしなど!
シロップをかけると色が変わるかき氷「若紫」をはじめ、郷を満喫していただけるメニューがたくさん✨
さらに桜苑では、キッチンカーにてドリンクを販売。
いちご・トマトなどをMIXしたスムージーや、小松菜・ほうれん草をMIXしたスムージー、他にも柚子果汁を野瀬の炭酸水で割った柚子ソーダなど夏の暑い季節にぴったりのメニューが登場!
食べもののほかにも、寿長生の郷「心穏堂」では木製雑貨やガラス食器などのセルフ販売も行っております。お気に入りを見つけて思い出に1つ、いかがですか?
キャンペーン・イベント情報
『浴衣で郷に行こう。おいしい夏プレゼントキャンペーン』
◇浴衣でもれなくプレゼント
浴衣もしくは甚平を着てご来郷された方限定で、
色が変わる魔法のかき氷「若紫」 or
「郷の焼きとうもろこし」 or
「水羊羹」 のいずれかをプレゼント🎁
【期間】まつり期間全日
【場所】広場内の屋台にて直接お渡し
さらに、Wチャンス!
◇ペアお食事券プレゼント🎁 Instagram投稿キャンペーン
寿長生の郷での浴衣・甚平の写真をInstagramにご投稿いただくと、入賞者の方には【寿長生の郷ペアお食事券(7,000円相当)】をプレゼント!
◇スタンプラリー
苑内を巡り、各スポットのスタンプを集めてお菓子をゲット!
〇お車でのお客様〇
【駐車場】
期間中:1,000円
(※苑内でご利用いただける1,000円分の金券と交換となります)
〇寿長生の郷 無料送迎バス運行のご案内〇
●ご予約・お問い合わせ/寿長生の郷
( 10時~17時 )
TEL:077-546-3131
FAX:077-546-6696
〇とうもろこしまつり期間中は無休〇
【新型コロナウイルス対策について】
≪お客様へのお願い≫
・マスクの着用、体験の開始前後のアルコール消毒をお願い致します。
・他のお客様とのソーシャルディスタンス(2m)を保っていただくようお願い致します。
・お会計の際には、コイントレーでの金銭の授受を実施しております。
≪従業員の対応≫
・手洗い、うがい、アルコール消毒およびマスク着用の徹底をしております。
・毎日の検温および健康チェック表での健康管理の徹底をしております。
※新型コロナウイルス感染拡大等の影響により、日程の変更、イベントを急遽中止させていただく場合がございます。
☼日中の日差しが強く、場所によっては大変気温が高くなるところがあります。☼
☼喉が渇く前にこまめな水分補給をする、なるべく日陰を歩く、日傘や帽子などをご持参されることをお勧めいたします。☼