あも(柚子)|叶 匠壽庵
2021/01/22
季節の味覚を羽二重餅に練り込む限定のあも。冬は「黄金の果実」、柚子です。 柚子の甘露煮に、皮ごと絞…
タグ『冬』のページ一覧
2021/01/22
季節の味覚を羽二重餅に練り込む限定のあも。冬は「黄金の果実」、柚子です。 柚子の甘露煮に、皮ごと絞…
2021/02/08
滋賀羽二重糯米の芳ばしい最中種に、くちどけのよい和のチョコレート(抹茶・きな粉)を挟んで味わうチョ…
2020/12/15
あっさりと炊き上げた大納言小豆をやわらかな近江羽二重餅に包み、香ばしいきな粉をまぶしました。お菓子…
2020/12/02
2020/12/02
丁寧にこしたなめらかな栗と手彫りした栗を合わせ、 風味豊かなくりきんとんに仕上げました。 熊本県産新…
2020/11/24
北海大納言小豆に、やわらかな餅をそっと置きました。
2021/02/04
柚子の苦みや酸味をおさえ、香りを最大限に引き出しました。
2020/11/24
すっきりとした甘さの和三盆羹に、ふっくらと炊いた黒豆をちりばめました。
2021/01/22
大粒の小豆を独自の製法でふっくらと炊き上げ、しっかりと粒を残すように仕上げました。
2021/01/25
もっちり栗蒸し羊羹。
2021/01/25
秋の山、実り。芋と小豆と栗。二層の羊羹で秋の実りをあらわしました。
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。