株式会社叶匠寿庵

タグ『生菓子』のページ一覧

タグ『生菓子』のページ一覧

page

あも(くるみ)秋の味覚、やさしく広がる季節の味覚を羽二重餅に練りこんだ季節限定のあもです。胡桃をこんがりと香ばしく焙煎し、餅に練り込みました。単品:税込1,404円(本体1,300円)販売期間:2023…

叶匠壽庵公式アンバサダー2022募集!終了しました2021年からスタートした「叶匠壽庵公式アンバサダー」。1期生の皆さんには新商品の先行モニターや本社「寿長生の郷」での限定イベント等、楽しみながらア…

にあずきにもち6月16日「和菓子の日」にちなんだ、限定生菓子。近江浅井大納言小豆を、ふわふわの羽二重餅で包み、あっさりとした甘さに仕上げました。大変好評のため、毎月16日に販売することにいたしま…

かしわもち柏餅を包む柏は昔から神聖な木とされ、新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、柏餅は「子孫繁栄(家系が途切れない)」の縁起の良いお菓子とされております。こし餡は白餅、つぶ餡は蓬を…

近江の自然や歴史、寿長生の郷をこの場で感じていただくことを目指し、木材と漆の技術を生かした店内に。郷内の陶芸工房「十〇地(とわぢ)」で焼いた器を使用し、日本文化から感性を育み、自然と向き合…

春、ほおばる。香り豊かに。蓬をたっぷりと練り込んだ滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)でつぶ餡を包みました。あっさりと炊き上げた小豆と杵つきの蓬餅。今だけのお味で春を感じてみてはいかがでしょ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。