タグ『#叶 匠壽庵』のページ一覧

タグ『#叶 匠壽庵』のページ一覧

しょうじゅあんしおだいふく塩で引き立つ、丹波大納言小豆。餡と餅の調和を吟味し、手包みでふっくら仕上げた特製の塩大福。ほんのり甘い餅生地には塩をほど良く効かせ、丹波大納言小豆を使用したこだわ…

うめほころびアレンジで特別なひとときを。濃厚なチョコレートに城州白の梅を合わせたてりーぬしょこら。カカオのほろ苦さと梅のさわやかな酸味がふわりと重なります。クリームを添えて、クッキーで挟ん…

まつかさひろい秋深まる、野遊び。米粉で焼き上げた軽やかなフィナンシェ。まろやかでこく深い黒糖風味に仕上げました。単品:税込238円(本体220円)※冬のギフト「冬ハレ」のみのお取り扱いとなります販…

小豆に杏。季節の味をお届けしている、匠壽庵きんつば。夏は杏(あんず)です。シロップ漬けの杏を小豆と混ぜ、食感と味にアクセントを。滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)を使用したもちっとした食感…

たんばおおぐりだいふく丹波尽くしの逸品。3Lサイズの大きな丹波渋皮栗と丹波大納言小豆を包んだ贅沢な大福。丹波産の渋皮栗は他品種に比べ、肉質が柔らかで粘りがあり、風味が強いことが特徴。餅生地に…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。