里山のおはなし

里山のおはなし

花のおはなし

柿の花

2022/06/02

角ばったレモンイエローの柿の花です。この形、なんとも言えずチャーミング。(たんざわ)

7月8月の「とうもろこしまつり」に向けて、トウモロコシの種を蒔きました。昨年は夜中に猿がやってきて、毎朝畑を見るのが怖かったです。 今年はどうなることか、猿の群れがやってこないのを祈るばかりで…

ああー!野の花みちで現場確認をしていると、今年一輪目の花を見つけました。3日前の事です。 今年は花数が多くなりそう、というのが私たちの読み、これから6月の半ばまでが見ごろになるはずです。(た…

実山椒初心者がトライしてみたいと思ったのは「塩漬け」と「はちみつ漬け」でした。いずれも冷蔵で一年ほど保存できるそうです。 塩漬けは、軽く茹でた実山椒を10%の塩に漬けるもので、どんな料理にも合…

今日のぶどう山椒です。週末の実山椒摘み体験に向け頃合いよくなってきました! 山椒には色々な品種がありますが、寿長生の郷に沢山あるのは「ぶどう山椒」です。実が大きく、房がぶどうのようになるのが…

新緑の森の中は気持ちがいいなぁと思いながら歩いていると薄紫色の目を引くものがありました。調べてみるとコアジサイでした。コアジサイは日本在来種の1つであり、アジサイの中では珍しく甘い香りを放つ…

樹皮

2022/05/22

これはカリンの木の樹皮。緑と茶色だったのに、黄色が最近現れました。なんて鮮やかな黄色。花や葉っぱ、実だけじゃなく、樹皮も面白い。(たま)

実山椒

2022/05/17

山椒畑に行くと、ブドウザンショウの実がそれらしい姿になっていました。少し前、木の芽つみ時にはまだ小さな点でしかなかったのに、果皮のブツブツなんてもう1人前です。 今月末と来月初頭の土日、計4…

アサザ

2022/05/16

近畿レッドデータブックや、滋賀県レッドリストなどで、絶滅危惧種に指定されているアサザ。数年前、小さな池の端っこに十数株植えた苗が、いまや池を覆いつくす勢いです。こちらでは絶滅危惧種でも、北…

昨年の秋ごろ、コフクザクラの名前の由来は、「1つの花から複数の実がなることから」だそうです、とご紹介しました。 そして今日、生っていました!双子です。他のもほとんど双子でした。落ちて別れ別れ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。