フジ 2023/04/25 藤棚があればいいなあと思いながら早20年。今年も郷に藤棚はございません。手がかかると噂に聞くのもあるし、ココ!といえる場所が決まらないのもあります。でももしかすると一番の理由は、何もせずとも…
ギンリョウソウ 2023/04/24 何か白いものがある…と近づけば。今年も発見!ギンリョウソウ。なんとも神秘的な姿! 改めて花言葉を調べると、「はにかみ」「そっと見守る」。寿長生の郷もそっと見守ってくれているのでしょうか。これ…
知らなかったよクローバー 2023/04/20 日が暮れて切り上げる道すがら、!?行き過ぎて振り返る。丸くて明るい色の葉っぱ。こんなとこにそんな草知らないぞ、何が生えてきたの??よく見るとそれはクローバー。明るく見えたのは閉じた葉っぱの…
トキワマンサク 2023/04/19 早春のクルクルから二ヶ月遅れてふたたびクルクル。こちらは常緑の常盤万作/トキワマンサク。本家?マンサクと比べるとほんとに地味でパッとしません。花色や葉っぱに紛れていることや、色々理由はあり…
コナラの新芽 2023/04/18 こちらをご覧くださっている方ならきっときっとこの可愛らしさを共感していただけると思うのです、コナラの新芽。ビロードですよね、子ウサギの耳の毛だってこんな感じ(のはず)、恐る恐るこの世に出て…
御衣黄と鬱金 2023/04/17 八重桜の季節まっただ中です。郷にも10種類以上の品種が咲いています。中でも毎年注目を浴びるのは、緑の御衣黄/ギョイコウと黄色の鬱金/ウコン。とは言っても、どちらも八重で、緑を帯びて、咲き進む…
シャガ 2023/04/12 そろそろ新緑の季節かなと思う頃に、スッと顔を出して凛と咲くシャガ。アヤメに似た花で、葉っぱの形が鋭い剣のようでかっこいい。根茎が地下を這ってたくさん花を咲かせる性質が由来して「友人が多い」…
セリバオウレン 2023/04/11 そこにいたのね、セリバオウレン。開花時期は小さな白い妖精のようでしたが、今では全然違う姿に。放射線状に広がるものは果実で、穂先には種があるようです。華やかな春の散策道では気づきにくいですが…
イカリソウ 2023/04/08 赤や白や黄色のイカリソウが盛りです。こちらは薄っすらピンクの白。名前は船の錨/イカリに似ているから。と言われても?の方は、イカリソースのロゴマークを思い出してくださいね。とか言ったらよけい…
散る散る 2023/04/07 コヒガンの白に陽光のピンクが混じってきれいです。日本には600品種以上の桜があるそうですが、そんなのとても覚えきれません。郷に咲く、それも自分が植樹に立ち会った桜だからどうにか名前も出てきます…