里山のおはなし

里山のおはなし

花のおはなし

チャノキ

2022/10/24

ふわんふわんの蕊に丸っこい純白の花弁。茶色やオレンジ色をした小さい蜂が頻繁に訪れてきます。一輪散っても、あとからあとからツボミが膨らんできます。もうじき紅葉もはじまります。真っ赤なモミジの…

通勤中の車の窓を開ければ、う~ん、いい香り!金木犀の香りがどこからか入ってきます。郷では、より一層強い香りが楽しめます。昨年よりもオレンジ色が多いような。過ごしやすく良い季節、郷では秋をい…

紫色の小さな実が特徴的。順に濃い紫へと変わっていく姿が美しい。「ムラサキシキブ」や「ヤブムラサキ」もその仲間で、どれも紫色の実をつけます。寿長生の郷ではこれら3種類を見ることができます。ムラ…

イヌタデ

2022/09/25

よく見ると、ところどころにちっちゃーいサクラタデが見えます。でも大方の花は閉じています。これは一概にツボミとは言えません。咲き終わった花は、散らずにそのまま種を守っているらしいのです。考え…

先日のナルコユリとそっくりなこちらはアマドコロ。春の白い花もよく似ています。どうやって見分けましょう?私は、濁点のある「アマドコロ」の茎には角があるけれど、「ナルコユリ」は丸くてなめらか、…

今年もかわいいサクラタデ。郷にはタデの仲間がたくさんいます。イヌタデ、ミゾソバ、ボントクタデ、どれもさりげないけれど惹きつけられる花です。後ろではガマズミの実が色づきはじめています。(たん…

こんなにきれいな花なのに、葉っぱに触れるとたまらない匂いがします。言葉にできない、言葉にしようと思い出すだけで嫌な気分になってくる、そんな匂いなのです。ざんねんないきもの、というベストセラ…

紫苑

2022/09/14

シオン。小さな花に背の高い茎。スマートな出で立ち。ぼてじゃこ池のそばに咲いています。別名は十五夜草。十五夜のころに咲くから名付けられたそうです。まんまるお月さん、十五夜草も見たんでしょうね…

これも初めて(たぶん)見ました、タムラソウの花です。ふだんこの時期には立ち入らない広い草原の中で見つけました。アザミとそっくりと聞いていたのですが、花弁はヒラヒラと軽やかで、まるっこいトゲ…

こんなに見事に並んだナルコユリの果実は初めて見ました。鉱物のように存在感があって、楽器のように楽しげです。20年以上郷にいても初めて目にするものがたくさんあります。もしかしたら忘れているだけ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。