アンバサダーのみなさまの活動報告

アンバサダーのみなさまの活動報告

ambassador-blog

叶匠壽庵公式アンバサダー2023の皆さまに向けて、初めての商品サンプリングを実施しました。トップバッターは代表銘菓の「あも」と「あも(こしあん)」。寿長生の郷での任命式にお越しの方には直接お渡…

2022年10月22日(土)開催「叶匠壽庵公式アンバサダー2023」第一回ファンイベントレポート「叶匠壽庵公式アンバサダー2023」は応募総数約300名の中から、16名の方をアンバサダーとして任命いたしました。…

2022年10月1日(土)叶匠壽庵公式アンバサダー2022「ありがとうの会」を開催いたしました公式アンバサダーとしてご活動いただいて早1年。イベントや商品紹介など、お世話になった皆さまに、少しでも感謝…

叶匠壽庵アンバサダー2022の皆さまに向けての商品サンプリング第8弾。今回が最後となりました。締めくくりは、秋を味わう「あも(栗)」です。求肥にごろごろっと入ったくりは、丁寧に焙煎し、フランス産…

叶匠壽庵アンバサダー2022の皆さまに向けての商品サンプリング第7弾。今回は「水羊羹西川貴教ver.」です。「西川餅」に続き、地域復興コラボ菓子として誕生。第2回ファンイベント「古民家で過ごす水羊羹…

2022年6月24日(金)開催叶匠壽庵公式アンバサダー2022第二回ファンイベント「古民家で過ごす水羊羹ツアー」レポートアンバサダー2022のみなさまの2回目となるファンイベントを行いました!今回は「古民…

叶匠壽庵アンバサダー2022の皆さまに向けての商品サンプリング第6弾。今回は「夏水羹(なつすいかん)」です。夏1番人気の<水羊羹>をはじめ、餅羹の上に小豆を錦玉でとどめた<夏の玉露地>、ぷるっと…

叶匠壽庵アンバサダー2022の皆さまに向けての商品サンプリング第5弾。今回は「水羊羹」です。こだわりの天然糸寒天で仕上げる水羊羹は、小豆がしっかりと濃いのに舌触りはなめらか。叶匠壽庵夏一番の涼菓…

叶匠壽庵アンバサダー2022の皆さまに向けての商品サンプリング第4弾です。今回は「あも(桜)」。羽二重餅に大島桜の葉の塩漬けを練り込みました。桜葉は二種の刻み方で香りを際立たせ、春を感じていただ…

叶匠壽庵アンバサダー2022の皆さまに向けての商品サンプリング第3弾。今回は「心よせ結(こころよせゆい)」です。滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)の芳ばしい最中種に、くちどけのよい和のチョコレー…

40件中21~30件を表示

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。