里山のおはなし

里山のおはなし

生き物のおはなし

郷のニホンミツバチが2群から3群に増えました。言うのは簡単ですが、このためにミツバチ担当の村上さんが注いだ労力といえば!せめて私にできること、というわけで、キンリョウヘンの株分けをしました…

田植え

2022/05/20

きれいにならされた田んぼ。一足ごとに、まるで新雪の雪原に足跡をつけているような気分です。絶好の田植え日和に小鳥のさえずり、贅沢な時間です。 コロナの影響もあり限られた人数での実施となりました…

寿長生の郷にはアリジゴクがあります。あれ?アリジゴクがいます。?? 巣穴のことなのか、虫のことなのかわからなくなって調べてみると、両方を指す言葉だそうです。 もがくアリの動きを真似て巣の底を…

アゲハチョウの幼虫です。山椒の葉っぱをよく食べます。我が家の裏の小さな木なら丸裸にもなりかねずポイの運命かもしれませんが、ここならだいじょうぶ◎ 郷ではいま、先日ご紹介した里山みつばちツアー…

一昨日、GWイベントで里山みつばちツアーがありました。 みつばち担当の村上さんと里山担当の林くんの案内で、里山とニホンミツバチの関係や、西洋ミツバチとの違い、みつばちの暮らしぶりなどを、クイズ…

分蜂

2022/04/29

ニホンミツバチが分蜂しました。 写真1枚目は、分蜂のため巣箱を出てくるみつばちたち。飛び立つ約5千匹のみつばちたちは、巣を出て一旦巣箱近くの木の枝などに止まり、新しい巣をどこにするか相談しま…

ヤエヤマブキのひと株に、アレアレ、アレレレレ!こっちにあっちに、マイマイが目白押しです。一人でマイマイを探せ!をやってみたところ14匹でした(もっと探せばもっといたはずです)。雨のころ、郷…

分蜂

2022/04/23

分蜂の季節、1箱約1万匹のみつばちの群れのうち、約半数、5千匹が、住み慣れた巣箱を後にします。 巣箱の左側に見える大きなシャモジのようなものは、分離する群れが巣箱を出て、一旦集合するための止…

オス蜂

2022/04/21

写真の中にオス蜂が混じっています。1枚目には4匹、2枚目には5匹。わかりますか? 真っ黒なおしり、ハエみたいな目、メスよりひと回り大きくてズン胴、なんとなく熊っぽい感じです。ふだん目にするメス…

剪定を終えた柚子園にて、葉影に揺れる忘れもの。持ち主はもはや遠い夏空に消えて久しい。 耳をすましてみれば、幻めいた蝉時雨が聞こえてくるような。 あと数ヶ月もすればまた会えるだろう。新たな命は…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。