里山のおはなし

里山のおはなし

花のおはなし

カリン

2024/04/20

名前で特をすることってあります。カリン、カリンちゃん、良い響き。良い響きの名前に良い色形がかさなって、さらに良い響きになります。高い所に咲くことが多いのが少し残念ですが、だから余計いいのか…

名誉か不名誉か、「だいじなしょくぶつ」とネームプレートに刻まれてしまった郷のアマナが咲いています。こんなに綺麗でかっこいい花がニホンオオカミのように幻の存在となってしまう未来を想像してみま…

オッホッホ、ここに出たね、いたね、ユキモチソウです。4月の野の花みちの主役(級?)はこの方です。立派です。従えたホウチャクソウの芽がなんとも小さく感じられます。(たんざわ)

今日山野草売り場でおなじみのお客さまにばったり。いろいろ咲いてきましたね~、椿もね、なんて話すうちに、この椿はなんていうんですか?と見せていただいた写真が、きのう撮ったのとまるで同じショッ…

ムシカリ

2024/03/31

ムシカリは別名オオカメノキといいます。葉っぱを大きな亀の甲羅に見立てたもので、その名のとおり丸っこい葉は直径15センチほどになります。そんなムシカリの葉が今はまだこんな、開きかけの花序の下に…

冬のさみしい野の花みちで、柔らかな青い葉をとどめて心和ませてくれていたムラサキケマンが咲きました。郷の水気の多いところなら簡単に見つけられる親しい植物でもあります。けれど油断は大敵。ケシ科…

いま花が見えるのは早咲きの桜。 郷住まいが長くなると、サクラといえばヤマザクラ、世間では基準のソメイヨシノも早咲きの部類に数えてしまいます。 写真は順番に、オカメ、陽光、啓翁桜ケイオウザクラ…

一年前にもイワウチワについて書いた気がします。フリフリで、ピンクで、小さくて、おめかししたちっちゃな女の子みたい。きっとそんなふうなことを書いたのではと思います。今年もそんなかわいい姿を見…

ワサビ

2024/03/21

ワサビが咲きました。 この前お客さまを案内した時は、新芽を味見してもらったところです。里山の楽しさ、自然からいただき食べることを体験してもらえたら~と思って。動植物の採取全面禁止!なんて言っ…

長い冬を地面にへばりついてじっと耐えていたショウジョウバカマたち。そのひと株が今日、はっきりと紫色の雄しべをかざしています。咲きました。これから花茎をニョキニョキと伸ばし、虫たちへのアピー…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。