タグ『#叶匠寿庵』のページ一覧

タグ『#叶匠寿庵』のページ一覧

のづつみ小豆と蓬、香り広がる。新芽が萌える、春の野を菓子にあらわしました。大納言小豆で、コシのある蓬(よもぎ)の羽二重餅を包んでいます。単品:税込281円(本体260円)野づつみ6個入:税込1,793…

はなゆさん春麗らかに、おくる桜の香。桜葉香る道明寺に、ほんのり甘いこし餡を。春の陽気に誘われて、そんな心浮き立つ景色をあらわしました。単品:税込281円(本体260円)5個入:税込1,512円(本体1,4…

さくらもち〈手包み〉菓匠、春の手しごと。今季より職人こだわりの手包みになりました。粒感を残した道明寺で、なめらかなこし餡をひとつひとつ手包みで仕上げました。塩漬けにした桜葉がやさしい甘みを…

いっこてん心豊かなれば、小天地小ならず。壺中、天あり。小さな壺の中にも無限に広がる大宇宙は存在している、と説く中国の故事に着想を得、菓子をつくる心が豊かであればその味わいは深い、そんな意を…

春、ほおばる。香り豊かに。蓬をたっぷりと練り込んだ滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)でつぶ餡を包みました。あっさりと炊き上げた小豆と杵つきの蓬餅。今だけのお味で春を感じてみてはいかがでしょ…

あも(さくら)春爛漫。桜香り立つ。塩漬けした桜葉を羽二重餅に練り込みました。 上品な香りがする、春のあもです。1本:税込1,404円(本体1,300円)1本(箱入り):税込1,512円(本体1,400円)あも・あ…

豊かに、香る。季節の味覚を羽二重餅に練りこんだ季節限定のあもです。冬は「黄金の果実」、柚子です。柚子の甘露煮に、皮ごと絞った柚子エキスを合わせ、フレッシュな香りを大切に仕上げます。あもの甘…

こころよせゆい十人十色、想い結ぶ―滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)の香ばしい最中種に、くちどけのよいチョコレートを挟んで味わうチョコ最中。 5種の最中種に草花や生き物を色とりどりにちりばめま…

しょうじゅあんごえんもちあっさり、ふっくら、香ばしい。あっさりと炊き上げた大納言小豆をやわらかな滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)に包み、香ばしいきな粉をまぶしました。叶匠壽庵をご愛顧くだ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。