栗の子 2021/07/01 栗が実を結んでいます。 10日ほど前、村上さんが「つゆり/栗花落」について書いていました。栗は、雌花の先に雄花が咲くので、この小さな実の先にはつい先日まで雄花がくっついていたということになりま…
ハンゲショウ 2021/06/28 名前の由来が「半夏生」なのか「半化粧」なのか?!なかなか決着はつきそうにありません。 ただ、現象としての半化粧はまちがいです。化粧って、元あるものに上塗りし変化させるということです。けれど6…
夏越の大祓 2021/06/26 なごしのおおはらえ。6月30日、半年間の穢れを清め、残りの半年を無事過ごすための古くからの神事です。 例年どおり、寿長生の郷では茅の輪(ちのわ)が組まれました。昨年、そして今年も、コロナ禍にあ…
ナツツバキ 2021/06/25 昨夕つぼみだったナツツバキが、今朝いくつか開いていて思わずアッ! ツバキ科でありながら落葉樹。夏に咲く。なかなかの曲芸ですね。 咲いた花はなんということもないのですが、つぼみの可愛さときたら…
アジサイ 2021/06/24 梅雨の時期に咲く代表的な花、アジサイ。 色もさまざまに咲きますが、一般に花といわれているところは装飾花と呼ばれ、萼が発達したものだそう。その名の通り、美しく装飾していますね。 ひとつひとつの…
サワガニ 2021/06/23 笹藪を刈っていると、出てきましたサワガニです。沢の蟹と書きますが、近くに流れのない所でも案外ひょっこり現れます。 横歩きでも馬鹿にはできない逃げ足の速さ、とうとうくたびれてギブアップの所をパ…
ボテジャコプロジェクト 2021/06/22 ご存知の方もおられると思いますが、寿長生の郷では、絶滅危惧種であるボテジャコ(イチモンジタナゴ)という魚を梅林近くの池で育てています。 昨日はその池の水草除去活動でした!水草除去の際、すごい数…
育つトウモロコシ 2021/06/21 寿長生の郷ときてこの草姿に、ピピーンときた方はもしや上得意様? そうです、昨年に続き今年もやります『とうもろこしまつり』。それに向けただいまグングン成長中のトウモロコシくん。 あ、トウモロコ…
見納めササユリ 2021/06/20 郷のササユリはすべて自然交配によって増えているので、株ごとに個性があります。花の色形はもちろん、3週間近く点々と咲き続けるのもそのためです。 そろそろ見納めというこの日、これぞササユリという…