里山のおはなし

里山のおはなし

里山仕事のおはなし

ササユリが先月末ごろからポツポツ開きはじめています。花数のピークは今日から一週間くらいだと思います。今年は例年よりも花が多い、というか年々増えてきている??ササユリは、種から開花まで早くて…

梅の実

2023/06/01

今年もこの季節がやってきました!ふくふくにふくらむ梅。瑞々しく青々とした緑が、目のよい栄養になりそうです。梅の実が大好きな私が入社した理由は、この梅林があったから…。今年の梅狩りは6月10日か…

野菜業界ではトウモロコシをモロコシと呼ぶそうです。私も通ぶってそう呼ぶように心がけているところです。ということで先日播いたモロコシくんが芽を出しています。お隣に出遅れまいとなんだか健気です…

田植え

2023/05/19

各地でお祭り再開のニュースが聞かれます。嬉しいですね。寿長生の郷でも社員参加の田植えが復活しました。ふだん仕事でなかなか郷に触れる機会がない社員の郷体験の場として、日本の里山の営みの象徴と…

実山椒

2023/05/12

山椒の実が膨らんできました。毎日気になってしようがありません。採りごろを逃しては商売になりません。今年の実山椒は高値で推移しているようです。需要と供給の問題です。山椒農家は小規模な所が多く…

《ミツサト》は、ニホンミツバチと暮らす郷づくりの略です。叶匠寿庵は未来に残せる里山を作るため、社内で寿長生の山の整備活動を続けてきました。(詳しくは叶匠寿庵HP/叶匠寿庵とは/こだわり・取り…

鯉のぼり

2023/05/04

青々と広がる空の下、鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。梅の実は少しずつ大きくなって、今では500円玉くらいのサイズ。梅雨時期の雨量にもよりますが、もっと大きく育ちます。ゴールデンウィーク…

実山椒

2023/04/28

まだ木の芽じゃないの!と言われてしまいそうですが、ようく見てください、雌花です。これがひと月後には実山椒になるのです。その日を待ち焦がれています。実はこれまでずっと山椒は苦手、ちりめん山椒…

観梅の日もいまは昔。城州白梅、2センチほどになりました。もう「ちび梅」とかわいく呼ぶには大きくなり過ぎました。果実の貫禄はまだありません。これから5月にかけて摘果作業をしていきます。これぞ城…

ウワサに聞いていた分蜂を、初めて体験しました。群の約半数のミツバチ(約1万匹)が、一旦巣箱を出て木の枝に集まっています。村上さんが木にハシゴをかけて、ハケで蜂たちをビニール袋(ゴミ袋!なん…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。