里山のおはなし

里山のおはなし

自然のおはなし

先日、色や模様の色々を撮りはじめたらきりがなくなる、なんて言ってみたものの、言った端からやってみたくなりました。 田んぼの上の道、距離にして50mほどの間です。今年もこうして咲きながら掛け合わ…

田んぼから心穏堂へ向かう道沿いに、山水の溜まる細い湿地があります。そこへサワギキョウの苗を10株ほど植えたのはもう随分前のこと。健在だった会長がとても喜んだのを覚えています。サワギキョウは場…

いつもとちょっとちがう趣向です。ブログを見てくださってる方にぜひ聞いていただきたくて。おもしろくなかったらごめんなさい。 いま叶のお店に置いているお菓子のパンフレット(A5サイズ)に、生物多様…

こういうのを横目でスルー、がいつの間にか身についてしまいました。ほんとなら「これ何?」「どうして?」「なんていうの?」と目をキラキラさせたい。いけないいけない、恐ろしい。 さて、これから赤く…

車で田舎道を走っていると、たわんで色づいた稲穂が目につきます。豊かさ、祈り、喜び、感謝、そういう言葉を自然と連想させる日本人にとって特別な風景です。寿長生の郷では今こんな感じ。今年は28日と…

遠目から濃いピンク色に気づきました。もしかして?近寄るとツリフネソウでした。ツリフネソウは9月の花。いつもなら和らいだ暑さにほっとしたころ目にする花。でも今日は、、今年はやっぱりちょっと違い…

硬く乾いた道端にも育ち、種はヒッツキ虫になって繁殖する、雑草と呼ばれて上等!な強さのキンミズヒキ。それでもそれに輪をかけて、草刈りの時は気をつけて刈り残します。キンミズヒキのない郷は郷じゃ…

この時期コシアブラを取り上げるのは珍しいことかもしれません。この亜高木の魅力は、なんといっても黄葉だからです。私がまだ植物になんの興味もなかったころ、この黄葉にはっとさせられたのでした。父…

見上げるとウメモドキが青い実をつけていました。秋には赤い色で目立つのに、いまはみどりに溶け込んでいます。青いあおい匂い。夏を惜しむ瞬間はこんなにところにも。(たんざわ)

5月の田植えから3ヶ月ぶりの田んぼです。出穂です。あまり喜べない子もくっついていますね。今では害虫扱いのイナゴですが、昔は貴重なたんぱく源、佃煮の原料としてこぞって採取したのだとか。10月の稲…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。