株式会社叶匠寿庵

里山のおはなし

里山のおはなし

生き物のおはなし

前を行く村上さんが、歩きざま「あ、」と目をやって通り過ぎました。見れば南国調の鮮やかな蛾です。うわあきれい!でも、見るからに「悪いやつ?」「うん、悪いやつ。」レモンの葉の上にて。増え過ぎな…

ササユリの葉の上で、シュレーゲルアオガエルが眠っています。おなじみのモリアオガエルとの見分けは目の色。こちらは金色ですが、モリアオガエルは赤味をさします。体もモリアオガエルの方が一回り大き…

セッコクが咲いていました。高い梯子に乗ってグルグル凧糸で幹に取り付けた、それなりに思い入れのあるセッコクたちなのですが、花の時期はあっという間で見そびれてしまう年もあります。今年はラッキー…

ヒラリ、紙片でも舞い落ちてきたのかと思ったのは、あこがれのオオミズアオでした。羽を広げると10cmもある淡緑のヤママユガ科の蛾です。ヤママユガ科には、ヤママユ、ウスタビガ、クスサンなど、幼虫か…

山のテラスにこんなものが落ちていたよ、と社内の人から写真報告をいただきました。おはなしブログに投稿してね、という意図のようですが、むー。グレーの羽を1枚添えた、可愛いこの巣は誰のもの?(た…

ウワサに聞いていた分蜂を、初めて体験しました。群の約半数のミツバチ(約1万匹)が、一旦巣箱を出て木の枝に集まっています。村上さんが木にハシゴをかけて、ハケで蜂たちをビニール袋(ゴミ袋!なん…

ただいま梅まつり中の寿長生の郷、梅も来週いっぱいが見ごろです。そんな梅まつりのこの時期ならではの企画が「梅林みつばちツアー」。梅の受粉のため養蜂家さんからお借りしている西洋みつばちと、郷で…

鳥の羽

2023/02/17

事件です!何か物騒なことが現場で起こりました!でもわかるのはそこまで、誰が誰を食べたのでしょう?わかる人にはわかるのでしょうね。(たんざわ)

地面にへばりつくように生きるカンアオイ、郷の木陰でも地味~に点在しています。ササやほかの草の陰に赤ちゃんカンアオイを見つけたりもします。といっても成長がとても遅いため、もう大人なのかもしれ…

モグラ塚

2023/02/14

困りましたね、モグラ塚のモグさん、そこはイカリソウとミヤマヨメナのオアシスなのですよ、枯れてしまったらどうするの?と思いつつ、微笑ましい春のうごめき。(たんざわ)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。