里山のおはなし

里山のおはなし

satoyama-story

まるっこく大きな体に不釣り合いな羽。「航空力学的には不可能、彼らは気合いで飛んでいる」という話を聞いた時には、一層愛しく思えました。 現在では“前縁渦/ぜんえんうず”という、羽ばたきの際に生ま…

秋の足元

2021/09/07

あれだけ気持ちよく汗をかかせてくれた夏は、挨拶もなしにどこかへ行ってしまったよう。朝方の涼しさも相まって、「つれないなぁ」と少し寂しく思う。 気づけば郷の小径には秋が散りばめられ、何かと鈍感…

仙人草と書くキンポウゲ科のつる植物です。この花には会える年と会えない年があります。会いたいと思ったら無精にしていることです。気がかりでも手つかずでいる道脇に藪をつくって咲いています。 きれい…

ニョロニョロ…デカ!! 思わず声を上げてしまうほどの大きさにびっくりしましたが、捕まえても攻撃の素振りもない優しいヘビさんでした。(はやし)

イシガメ

2021/09/04

あらイシちゃん!出会い頭、思わず声がでました。イシガメは本当に久しぶりです。まだ大人にはなりきらない大きさ、黒い瞳がたまりません。 しばらく見合ったのち、フン、やっかいだな、と方向転換するの…

水田の雑草除去をしました。雑草といってもちゃんと名前があり「コナギ」という水生植物。 花もキレイなんですが(今は蕾の状態でした。)稲への肥料を吸収してしまうので除去しなくてはいけません。稲の…

秋海棠は江戸時代初期に、観賞用として中国大陸から渡来したそうです。松尾芭蕉の詠んだ『木漏れ日の沢に清(すが)しき秋海棠』 秋ですね。 真ん中の黄色い葯はいつも“ミモザ”という、ケーキの上の砂糖…

午後、草刈りの手を休めて見上げると、あ! クサギの上を黒いアゲハがひらひらと舞っています。当然カメラで追うのですがこの組合せ、うまく撮れた試しがありません。影絵のような一コマになってしまいま…

雨待ち蛙

2021/08/29

オクラの葉の上、ちんまりと。 じっと座り込むその姿はまるで石仏の如し。降り出した雨の雫に心浮き立つか。(むくだい)

きのこの写真を撮っていたら、ブーンバチッ!ポタッ私に衝突して目の前に現れたのはオオセンチコガネでした。愛くるしいフォルム、美しい光沢は「歩く宝石」とも。 彼らの役割は、動物の糞や死骸を土に還…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。