里山のおはなし

里山のおはなし

satoyama-story

柑橘3兄弟

2024/07/12

すくすくと育っております、郷の柑橘3兄弟。柚子にみかんにレモン。もうどれが誰だか説明しなくても、こちらをご覧いただいている方にはきっとお見通しですね。9月になれば柚子とレモンの走りが、10月過…

ものごころついた頃からネジバナは常に親しく懐かしい花の気がします。考えてみたら低いところに低く咲くので、子ども目線にもちょうど良いのですね。それより何より、ちいさくても鮮やかで奇抜な花のつ…

キキョウ

2024/07/10

草むらの中、ポチリポチリキキョウが咲いています。実はひと月ほど前から咲きはじめてはいたのですが、6センチを超す大きな厚い花弁をしていて、これは自然のものとはちがうと思ったのでした。 こちらは…

しばらく野の花みちをご無沙汰していたら、いつの間にやらノカンゾウが咲いていました。国内では18の都道府県で数が減ったり消えそうになっていて、滋賀県でも準絶滅危惧種に指定されています。 よく見れ…

待ってました、モロコシくんの雄花が伸び始めました。ただし害虫に要注意の時期でもあります。2年前はアワノメイガに泣かされましたからね。 そしてもひとつ肝心なのは、今年5年目のとうもろこしまつりに…

山滴る

2024/07/05

梅雨の晴れ間。朝日にしてすでに強烈な光が降り注いでいます。今年の梅の収穫は終わり、また来年に向けて栄養をめいっぱい吸収しています。生命力あふれる、山滴る、です。(たま)

6月末の日曜日、梅雨らしいお天気のもとぼてじゃこ池のモニタリングを行いました。年始の泥上げの成果やいかに?と期待しながらぼてじゃこトラストのみなさんともんどり(魚罠)を打って待つこと20分。 …

2024/06/20

休日の寿長生の郷で葉っぱにいる昆虫に目がとまり、よく見てみるとそれは蛍でした。私が郷で蛍を見るのは初めてで、しかも光っていない時に出会えるのはなかなか珍しい。日本には先祖の御霊が蛍と化して…

ありていに言えばなんということもことない花なのです。それでも寿長生の郷のはじめからウツボクサは咲いていて、そのうちにだんだんと夏は盛り日射しは強く、こんながらっぱちなところであなたはよく頑…

肥料も水やりも農薬もしない野の花みちで、人がするのは笹刈りだけといっても過言ではありません。 写真の奥は手つかず、手前は刈り終えたところです。イカリソウ、チゴユリ、ユキモチソウ、ショウジョウ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。