里山のおはなし

里山のおはなし

satoyama-story

冬のさみしい野の花みちで、柔らかな青い葉をとどめて心和ませてくれていたムラサキケマンが咲きました。郷の水気の多いところなら簡単に見つけられる親しい植物でもあります。けれど油断は大敵。ケシ科…

これまでマイマイを探せ、ササユリを探せ、なんてやってきましたが、誰にも喜ばれていないのかもしれません。いや、喜ばれる理由がない。でもね、うわわあ~となった時って、誰かと共有したくなるじゃな…

いま花が見えるのは早咲きの桜。 郷住まいが長くなると、サクラといえばヤマザクラ、世間では基準のソメイヨシノも早咲きの部類に数えてしまいます。 写真は順番に、オカメ、陽光、啓翁桜ケイオウザクラ…

一年前にもイワウチワについて書いた気がします。フリフリで、ピンクで、小さくて、おめかししたちっちゃな女の子みたい。きっとそんなふうなことを書いたのではと思います。今年もそんなかわいい姿を見…

ワサビ

2024/03/21

ワサビが咲きました。 この前お客さまを案内した時は、新芽を味見してもらったところです。里山の楽しさ、自然からいただき食べることを体験してもらえたら~と思って。動植物の採取全面禁止!なんて言っ…

長い冬を地面にへばりついてじっと耐えていたショウジョウバカマたち。そのひと株が今日、はっきりと紫色の雄しべをかざしています。咲きました。これから花茎をニョキニョキと伸ばし、虫たちへのアピー…

苔むした木の根本に取り付いています。 この仕事をはじめたころは、山野草の育て方、と冠した本を何冊も何遍も繰り返し読みました。でもそこにあるのはたいてい「保水性と排水性の良い土で」という指示で…

やっと来たの~!と、カタクリのつぼみに思わず声が。これぞスプリング・エフェメラルの中のスプリング・エフェメラル。 といっても郷にはそれほど咲かずにポツリポツリです。だからなおのこと嬉しいので…

これなんですか?と訊かれる方もしばしば、これはユキモチソウの種です。この赤いコーンを見ると、ああ、春にここにいたのはメスだったんだな、って分かります。というのも、ユキモチソウにはメスとオス…

ひと月前は開きかけだったセリバオウレンがいま満開です。お星さまのようにかわいい花です。気温の低い時期は花が長く楽しめるのがいいですね、あと半月は咲き続けているはずです。(たんざわ)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。