株式会社叶匠寿庵

里山のおはなし

里山のおはなし

satoyama-story

すみません。前々回・8/12の投稿で、ワレモコウを秋の七草に数えていましたが、まちがいです。本当はフジバカマです。なぜいまさらこんなまちがいを?!それはワレモコウが七草に入っていないのが残念だ…

5月の田植えから3ヶ月ぶりの田んぼです。出穂です。あまり喜べない子もくっついていますね。今では害虫扱いのイナゴですが、昔は貴重なたんぱく源、佃煮の原料としてこぞって採取したのだとか。10月の稲…

秋の七草のひとつオミナエシです。山上憶良のように「オミナヘシ」と呼べばまた深い味わいがあります。クズ、キキョウ、カワラナデシコ、ハギ、オミナエシの5つは今年は登場済み(だったはず)、残るはス…

お盆さん

2023/08/10

駐車場の奥に祀られているお地蔵さん。今年も恒例、畑さんお手製の新しい前掛けへの付け替えです。今のもまだ十分きれいで可愛らしくもったいないような気もしていたのですが、こうして新しくするとやっ…

ゆうべ、トンボが目の前にやってきて止まりました。スマートフォンを近づけると、フワッと飛び立ち、また止まる。もう少し近寄るとビクターの犬のように首をかしげました。更に寄ると更にかしげる。かわ…

あなたアマガエル?トノサマガエル?体長は3cmほどなのでアマガエルのようです(ふつうトノサマガエルは3.8cm以上あるそうです)。でも体の模様はトノサマガエル。写真を拡大してみると、、やっぱりこの…

ミソハギ

2023/08/07

草刈りから立ち上がると、斜陽がミソハギを照らしていました。高音のカナカナカナ、ジージーというセミの声の幾重もの重なりがスコールのように全身を包みます。夏がゆっくりと遠ざかってゆく、里山の夕…

10年後、20年後、50年後に向けて日本の野草の多様性を守ってゆきたい野の花みち。野の花で仕事をするには植物の名前や性質、自然界での立ち位置など、様々な知識が必要です。その前提として必須なのが「…

梅窓庵のコムラサキの枝を整理してほしいというので剪定に。びっしり茂った枝の一条一条にコムラサキの仕事が刻まれています。株元から順に果実、成りたての小さい実、花、枝先はまだつぼみ。きれいなの…

昨夕、山野草のセルフ販売所にゆくとアマガエルがミニ炭苔のお皿で涼んでいました。きのうも郷はおかげさまでとうもろこしまつりが大盛況。一日屋台を担当していましたが、あっちっちーなその気持ち、わ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。